忍者ブログ

ひそかのお気楽生活

NINJA

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

それがやっぱり一番大事 ちょうどお昼になるか な

最近ジムに通ったりしてます。わんつーわんつー。
一緒に食べた美味しいもの。
私も年を取ってるわけだし、親もいろいろ変わっていくのは仕方ないことですけどなんだかさみしい気もします。
私の頭の中のレシピもどんどん増えました!
子どもは時々、残酷なほどストレートです。
家族で好みが違っても、この豊富なメニューで楽しくお食事ができます。
悩んで悩んで、夜も眠れません・・・
こってるところはガチガチだったりします。
過去に宝くじにも当ってるらしい。・・・すごくいいと思う。
[PR]おうちで出来る主婦にとっての簡単高額副収入情報 新米ママ。育児に仕事に頑張ってます 主婦がやってる在宅ワークを全て暴露 
PR

やっぱりカッコイイと思う時 やさしい気持ちに つつまれて

先月ひいた風邪が長引いて、課題がおくれっぱなしです。アセアセ。
30代~40代の女性の被服費って、1ヶ月平均いくらぐらいなんでしょうか?
子供が起きてる時間はほとんどTVみませんので,一緒に遊ぶ優先だからね~
そんな今日のわが家の夕ごはんは、吉野家の「牛鍋丼」でした
今まで避けてきたんですけど…今年は受けようかなぁ。
頭の中で考えているとどうしても、自分だけの視点になっちゃうんですよね。
悩んで悩んで、夜も眠れません・・・
今年は、冷房も控えめになるだろうし、あまり火を使わないレシピがいいですね。
娘はかわいいし、旦那さんは出張でいなかったけど、でもとても良い一日だった。
[PR]パートより稼げる主婦の在宅ワーク 家計に対する未来の不安は稼いで解決 今月後5万あればを叶える主婦にとっての在宅ワーク 

あってるのかこれ・・・。 その時にひらめいた 事!

今朝、冷蔵庫を開けると、なんだかものが汗をかいてて、庫内がなんとなく冷えてない。マジデスカー。勘弁しておくれよん。
昨日眠れず寝不足でふらふら・・・
心にぽっかり穴が…
ただの親ばか?
なのにオープンしてしまった…
健康第一。改めて痛感致しました
30歳よりも29歳、29歳よりも28歳のほうが話が多いでしょう~?!!
大人になって、いろんなことが分かったからこそあえて勉強したいって思ったんですよね・・・。
維持する方がダイエットするより大変なのかも。。。
[PR]育児をしながら稼ぎ続けられたとある主婦のヒミツ 自宅で出来る主婦の為の副収入情報 育児と仕事の両立を在宅で目指す主婦の生活 

どうしてもやらなきゃダメ? 天中殺か!!

いやー、面白い毎日。
美容院んんーo(^o^)o2ヵ月ぶりとか、乙女度低すぎる。
深く、深く、反省します・・・
ただの親ばか?
明日は5時からなので、起きられたらお弁当を作りますが、果たしてどうなるか…。
家事は、最低限必要な事はちゃんとやってるから、もういいことにします。
早速、見せたら、案の定、気に入りました。
その姿を想像すると・・・おかしいのなんのって
胸に突き刺さる。
[PR]家事の合間に出来ちゃう自宅で副収入 専業主婦から華麗に転身 本気で稼げる主婦にとってのお手軽在宅ワーク 

おかわりしちゃった。 この辺がデッドラインの はず・・・

かなり前に健康診断を受けて、その結果が少し前に届いていました。
洗濯物を終えて、掃除機をかけて、で家じゃないから雑用がない!
優しいといえば優しいんだけど、あんなんで世の中渡っていけるんだろうか…。
おいしいのなんのって。
これじゃ考えても改善案が出るわけがねえ。
早速こちらも、開封してみました。そして、いただきました。
確かにちょっと固かったです。
少なくても私は、2キロ太ったと言えない。
なんだか嬉しくなっちゃいました。^^
[PR]とことん稼げる主婦にとっての在宅ワーク 主婦の努力で年収1000万 育児と仕事の両立を在宅で目指す主婦の生活 
  

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

カテゴリー

フリーエリア

最新CM

最新TB

プロフィール

HN:
No Name Ninja
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R

Copyright ©  -- ひそかのお気楽生活 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / material by DragonArtz Desighns / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]