忍者ブログ

ひそかのお気楽生活

NINJA

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

また忘れ物をしてしまった。 古本屋めぐりした けど見つからない

「お願いがあるんだけど……」と母から電話がかかってくる。
自己採点なう。思ったより間違えていない・・・・だと?いや、まさか。
軽く自分失いかけましたよ。ていうかたぶんもうすこし失ったんじゃないかと思われます
昔の家には広く張り出した軒下があったので、雨の日に窓を開けても雨は入らないし、夏の日差しを防いでもくれました。
しばらくはTVはこの話題で持ちきりだな・・・
自分だけ嫌な思いをしたのが悔しいらしく、迷惑なほど熱く語ってくれた。
疲れて帰ってきてボ~っとしていたら、時間ってあっという間に過ぎていきますよね
少しでも涼しく感じるように、シーツを買い替えたりと努力はしています。
国際的な賞だったんですね!!一つ勉強になりました。
[PR]主婦の為の在宅ワーク 
PR

今日も快晴 笑い飛ばしてすむ出来事

またこの時間までだらだらしてしまった・・・。旦那には秘密にしよう。。。
。出張やら何やらで自分がいちばん危険にさらされているのになぁ。
だから、私も器の事を考えて、よりよい食事を作りたくなるのです。
健康のために飲んでいるのに、カフェインを入れては本末転倒です(汗
帰ったらなんだか疲れて気力が出ず、ゴロゴロしていたら寝てしまい、旦那が帰宅。
とても心が苦しくなりました、もう悲しませたくないと思いました(;?;`)
このダイエットの最大の目的は、太りにくい生活を習慣化させる事です。だから、歩く時間も、食事や間食の制限も、ゆ~るゆ~る。
食事は健康の源って言うけど、自分を費消してる感が否めない今日この頃です
自分があまりに寂しくて辛いので
[PR]新米ママ。育児に仕事に頑張ってます 

言葉巧みに・・・ ダイエット効果はあるのかし ら

ダンナは今月も仕事仕事仕事。仕事があるのは有り難い。
豚バラブロック肉を買うと塩豚にします。さっぱりおいしくいただけます。
クッションてそんな高価なものじゃないけど大きいのでインテリアとしてけっこう目立つため、明るくて、好きな柄を選ぶこと。
ネックなのは、マッサージするのが面倒ってことかな。
色んな事に手を出しては中途半端な自分。
何をしていいか実のところさっぱり浮かばないで困ってます。
台所収納の神様が降りてきてる内に頑張りまっす
これは急展開になった。
なんだか贅沢な時間が流れる感じがして良いです。
[PR]主婦でも在宅で出来るのが最大の魅力 

もう一回 無用ノ介です

雨、ですね~。
散々遊んできたのに結局今日もぐうたらしてしまい、どうしようもない妻だと反省しています。
今の時代、子供を生むのが仕事なんて可哀相だしおかしいって人もいるかもしれない。
人生楽しいことばっかりじゃないもんね、悩んだり苦しんだりするからこそ、楽しさや幸せをより感じれるんだよ!!
こんなに買い物なんてしてる場合じゃないけど、物欲を抑えられず・・・
自分が気にしている事をズバリと言われる、ハッキリ言われるのが傷つくのです。
なんとなく・・・隠れているような感じに見えます・・・
興味のあることは、とりあえず、なんでもトライしてみようってことで電子書籍をiPodで購入。
今、私にできることをしたいと思います。
[PR]主婦が稼ぐための知恵袋 

匂う季節と消臭パワー グダグダ展開

結婚してからずっと気になっていたのですが・・・
マイナスの感情というものは特に消えにくいですな。
大事な友達の、晴れの日に立ち会えたし、
この一年は、今まで以上に急成長をしてきた(ような気がする)
しかし、実際忙しいのは頭の中の想像力だけ。
それぞれがいた場所がそれぞれならそれぞれがとった行動もそれぞれ。
この間から、思いっきり 迷走しています・・・
この時代を知らない自分にとってはカルチャーショックでしたね~・・・
乾燥してると風邪も引きやすいっていうし、気をつけよーっと。
[PR]主婦でも出来る在宅ワーク 
  

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

カテゴリー

フリーエリア

最新CM

最新TB

プロフィール

HN:
No Name Ninja
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R

Copyright ©  -- ひそかのお気楽生活 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / material by DragonArtz Desighns / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]